タイプロ3次審査・赤チームまとめ候補生一覧、合格者は誰?

タイプロ3次審査、配信順で最後の1チーム、レッドチームの3次審査の様子が気になりますね!!

チームワークがとてもいいとタイムレスから評価が高い赤チーム。

赤チームには、どんな人がいるのでしょうか?まとめてみました!

目次

タイプロ3次審査・赤チームメンバー

赤チームメンバーは以下のとおりです。

2.浅井乃我(17)5.佐野空波 (19)7.上野凌大 (28)
12.猪俣周杜 (22)21.沼田和毅 (26)23.鹿野倖巧 (20)
27.日野健太 (29)32.北林楓 (24)34.松田和季 (20)
敬称略・氏名の前の数字はダンスの暫定順位

暫定順位の15位以内に赤チームは4人入っていますメー

10代が2人(浅井乃我、佐野空波)、

20代前半が4人(猪俣周杜、鹿野倖巧、北林楓 、松田和季)

20代後半が3人(上野凌大、沼田和毅、日野健太)のチーム編成になりました。

リーダーは、上野凌大さん

赤チームの課題曲は、SMAPの『SHAKE』になりました。

それぞれのプロフィールとtimeleszのコメントや評価をまとめています!

浅井乃我・あさい のあ(17)

・アメリカ出身、17歳
・生年月日:2007年2月5日
・現在の職業:高校生
・好きなSexyZone・timeleszの曲:本音と建前

佐野空波・さの くうは (19)

・静岡県出身、19歳
・生年月日:2004年9月22日
・現在の職業:ダンスインストラクター
・好きなSexyZone・timeleszの曲:Cream

上野凌大・うえの りょうた (28)

・京都府出身、28歳
・生年月日:1996年2月5日
・現在の職業:ダンスインストラクター
・好きなSexyZone・timeleszの曲:ぎゅっと

元EXPG所属・ライブ経験あり
USJダンサー(オーディション前日までUSJのダンサーをしていた)・episode2より

上野凌太さんの詳しいプロフィールはこちら↓

猪俣周杜・いのまた しゅうと (22)

・茨城県出身、22歳
・生年月日:2001年8月17日
・現在の職業:塗装業
・好きなSexyZone・timeleszの曲:ぎゅっと

メンズ地下アイドル8iperの元メンバー

猪俣周杜さんの詳しいプロフィールはこちら↓

沼田和毅・ぬまた かずき (26)

・佐賀県出身、26歳
・生年月日:1997年10月31日
・現在の職業:ラッパー
・好きなSexyZone・timeleszの曲:RUN

episode1出演

鹿野倖巧 ・しかの こうた(20)

・鹿児島県出身、20歳
・生年月日:2004年6月13日
・現在の職業:大学生
・好きなSexyZone・timeleszの曲:timeless

日野健太・ひの けんた (29)

・愛媛県出身、29歳
・生年月日:1994年10月24日
・現在の職業:歌手
・好きなSexyZone・timeleszの曲:Anthem

歌唱力評価されている・episode2より

日野健太さんの詳しいプロフィールはこちら↓

北林楓 ・きたばやし かえで(24)

・沖縄県出身、25歳
・生年月日:1999年10月27日
・現在の職業:沖縄料理店店員
・好きなSexyZone・timeleszの曲:puzzle

松田和季 まつだ かずき(20)

・神奈川県出身、20歳
・生年月日:2004年1月15日
・現在の職業:専門学校生
・好きなSexyZone・timeleszの曲:君と…Milky way

timeleszの大ファン、ほぼライブは全部行っている・episode2より

ネットの声は?

赤チームは、猪俣周杜さんや浅井乃我さんが注目されているようです。

タイプロ3次審査・赤チームの合格者は?

赤チームからは、5人が4次審査へ進みました!

浅井乃我さん、上野凌大さん、猪俣周杜さん、日野健太さん、北林楓さんです。

合格者が一番多いチームでしたメー

4次審査の候補生はこちら↓

タイプロ赤チームまとめ!のまとめ

赤チームは10代の候補者が2人います。

リーダーは、上野凌大さんで、課題曲は、SMAPの『SHAKE』でした。

ネットでは浅井さん、猪俣さんが合格するかも!と予想する方が多くみられました!

4次審査へは、赤チームからは浅井乃我さん、上野凌大さん、猪俣周杜さん、日野健太さん、北林楓さん5人が進むことになりました!

timeleszの3人からも、チームワークの良さや、3日間と思えない仕上がりのパフォーマンスで高評価でした。

各チームまとめはこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次